AA-1
(RS-2U (ミサイル)から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
AA-1「アルカリ」(英語:AA-1 "Alkali")は、北大西洋条約機構(NATO)が考案したNATOコードネームのひとつである。以下のものに対して使用された。
- RS-1U (K-5) - ソ連で開発されたビームライディング方式の空対空ミサイル。
- RS-2U (K-5M) - ソ連で開発されたビームライディング方式の空対空ミサイル。射程距離5km。
- RS-2US (K-5MS) - ソ連で開発されたビームライディング方式の空対空ミサイル。
- K-88「マリュートカ」 - ソ連で開発されたビームライディング方式の空対空ミサイル。
- R-55 - ソ連で開発されたビームライディング方式の空対空ミサイル。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
|